2021鳳だんじり祭り閉幕。歴史を紡ぐ大切さと難しさ。賛否あれど感謝!見物マナーはコロナ前も課題(RX100 M7他)
はじめに 2021年(令和3年)10月2日(土)、3日(日)に開催された鳳だんじり祭りを見学してきました。 昨年の2020年は新型コロナウイルスの関係で中止でした。2021年の今年、どうなるか注目してみていたのですが、3...
はじめに 2021年(令和3年)10月2日(土)、3日(日)に開催された鳳だんじり祭りを見学してきました。 昨年の2020年は新型コロナウイルスの関係で中止でした。2021年の今年、どうなるか注目してみていたのですが、3...
はじめに 京都の太秦に鎮座する、木嶋坐天照御魂神社を訪問しました。 以前から訪問したかった神社です。この神社の見どころは、三柱鳥居で、3つの鳥居が方を組んで立っているような形をしています。 御朱印は頂けませんでした。(社...
はじめに 日吉大社の紹介編、5回目。最終回は、門前町から日吉大社の入口までと日吉東照宮のご紹介です。 JRの比叡山坂本駅から日吉大社まで歩いて探した神社や見どころを掲載しています。また、比叡山東照宮も訪問しました。 私が...
はじめに 滋賀県に鎮座する、日吉大社をご紹介します。今回は4回目として、東本宮エリアの紹介になります。 東本宮エリアは3回目で紹介した奥宮の里宮です。日吉大社のもとが奥宮ですが、西本宮に対し小比叡と言われていますが、東本...
はじめに 滋賀に鎮座する、日吉大社を訪問しました。今回は、3回目で奥宮編です。 奥宮は、日吉大社の始まりの場所とされています。大山咋神が降り立った場所とされ、奥宮の里宮が東本宮です。 奥宮まで登って行くには、往復で1時間...
はじめに 滋賀県に鎮座する日吉大社のご紹介。今回で2回目です。 東本宮が日吉大社の地主神とされていますが、西本宮が大津京の主神とされます。そのため、大比叡と呼ばれていました。その歴史は、大津京の守護神として大神神社から祭...
はじめに 日吉大社を訪問しました。 滋賀県に鎮座している、平安京の鬼門守護として鎮座しています。猿が神使としていることでも有名です。 とても広大な境内で見どころも多いため、5回に分けてお届けします。 今回はその1回目。日...
はじめに 奈良県の斑鳩方面に建立された廣瀬大社をご紹介します。 「風神を龍田、大忌神(水)を廣瀬」と言われ、天武天皇の時代に建立された神社です。龍田大社はこちらを参照ください。 廣瀬大社は複数の川が集まる場所に建立されて...
はじめに 奈良の龍田大社を訪問しました。近くの法隆寺駅方面に鎮座している廣瀬大社と併せて、風と水の神様(風水の神様)とされます。 鳥居をくぐった後の参道は、玉砂利が敷き詰められており、とてもいい音がし、爽やかな気分にさせ...
はじめに 滋賀県に鎮座している、近江神宮を訪問してきました。近江神宮は、34代天皇である、天智天皇が都を遷したとされる大津京に鎮座しています。 カルタの聖地とされ、漫画・映画の『ちはやふる』であったり、名探偵コナンの映画...
はじめに 生田神社に関連したお社(裔神八社)がある、と聞き、今回巡ることにしました。 これまで、8社(1社は合祀されているため、都合7か所)と、寄り道を含めて記事投稿してきました。今回は、まとめ記事として、その舞台裏を含...
はじめに 生田神社・裔社の8社巡拝の8社目・七宮神社をご紹介します。六宮神社と八宮神社は合祀されていたため、私の参拝順序としては最後になります。 正直に話しをすると、ここに来る直前でかなり憔悴してしまっており、また、脚が...
はじめに 神戸八社巡りをしていた途中、湊川神社を訪問しました。湊川神社は明治に創建された神社で、橿原神宮等と同時期に建立されています。 神戸の中では生田神社・長田神社ともに3社巡りとされています。既に当ブログでは両神社を...
はじめに 生田神社・裔社の8社巡拝の6社目・7社目である六宮・八宮神社を訪問しました。 元々、八宮神社があった場所に六宮神社が合祀されました。六宮神社の場所に学校を建設するためだったそうです。 神社として2社分の祭祀は大...
はじめに 生田神社・裔社の8社巡拝の5社目・五宮神社をご紹介しました。 五宮神社では神職の方が常駐していないため、正式な御朱印を頂けるのは祇園神社でした。そのため、祇園神社を訪問しました。 最初は何となくの訪問だったので...
はじめに 生田神社・裔社の8社巡拝も5社目となりました。今回は五宮神社です。 8社全部巡拝した中では、最も境内がシンプルでした。が、歩いて回っている中では、最も辿り着くのが大変な神社でした。 幾つか他の方のBLOGを見て...
はじめに 生田八宮を巡拝している途中、神戸諏訪神社を見つけたため訪問しました。 創建は仁徳天皇の時代に遡り、とても古い神社です。しかし、諏訪神社となっておりますが、途中で稲荷神も勧請されているため、稲荷色の強い神社となっ...
はじめに 生田神社の裔社・8社の1つ四宮神社を訪問しました。神功皇后が生田神社創建時に、巡拝したとされる神社の1社です。 四宮神社は兵庫県庁の近く・知事公邸の近くということもあり、兵庫県知事ともつながりが深い神社です。一...