2021鳳だんじり祭り閉幕。歴史を紡ぐ大切さと難しさ。賛否あれど感謝!見物マナーはコロナ前も課題(RX100 M7他)

ビックカメラ.com

はじめに

2021年(令和3年)10月2日(土)、3日(日)に開催された鳳だんじり祭りを見学してきました。

昨年の2020年は新型コロナウイルスの関係で中止でした。
2021年の今年、どうなるか注目してみていたのですが、3地域のだんじりのみで開催されました。
(※岸和田のだんじり祭りは一部開催されましたし・・・)

お祭りにちょびっと参加してきましたので、レポートしたいと思います。

鳳だんじり祭りとは?

大阪・摂津国一宮の大鳥大社の摂社・美波比神社のお祭りです。
大鳥大社ホームページ(https://www.ootoritaisha.jp/

<大鳥大社 拝殿>

美波比神社の祭神に、大鳥連がノミネートされているため、地元のお祭りと言えます。

<美波比神社>

大鳥美波比神社

大鳥大社は下記の記事を参照ください

<大鳥大社のご紹介>

正式な起源・年数は分かっていませんが、400年以上の歴史があるとか。
Twitterを見ていると、岸和田だんじり祭りより起源が古い(鳳から南に広まった)というつぶやきも見かけましたが、調べきれませんでした。

だんじり祭りについては、過去に下記のBlogでも紹介させて頂きました。

<2019年の鳳だんじり祭り>

鳳だんじり祭りでは、10台のだんじり(地車)がエントリーされています。
各だんじりの格納庫を巡った記事がこちら。

<2020年に格納庫を巡った記事>

鳳だんじり祭 地車 だんじり

2021年のだんじり祭りの概要

本来は、10月の最初の金・土・日で実施されます。
2021年は土曜日の午前中、及び日曜日の午後・夜で

参加するだんじり

大鳥(大鳥大社の入口)、野田(鳳駅の北側)、及び濱寺元町です。

連合内で意見の相違があった模様

その他のだんじりは、不参加となります。
下記は不参加での貼り紙です。

<北王子での貼り紙 iPhone>

<長承寺での貼り紙 iPhone>

2020年の場合は全体として貼り紙が出ていたのですが、今年は各だんじりでの発表がなかったため、もしや・・・!?と思っていました。
そうしたら、9月に入って野田の名前で鳳駅周辺に提灯が飾られているではありませんか。

<9月後半に飾られた鳳商店街入口の提灯 iPhone>
※但し、商店街内部には提灯はありません

<9月後半に飾られた鳳駅周辺の提灯 iPhone>

結局、どうなるかわからないまま全体的なアナウンスは見つかりませんでした。
開催を私がちゃんと把握したのは前日のTwitterでした。

日程概要

1日目(土曜日)

大鳥大社宮入
大鳥大社西側へ向かい、大鳥大社、鳳駅近くの踏切を曳航
午前中のみで終わり。

2日目(日曜日)

昼の部

鳳駅周辺から鳳ウイングス
鳳ウイングス奥を東へ周り、セブンイレブン南5・池田泉州銀行・ココカラファインと東から西へ。
鳳駅前を通り、大鳥大社前・西へ。

夜の部

鳳駅近く踏切・大鳥大社・大鳥大社西側でだんじり曳航。
大鳥大社前でセレモニー

なお、鳳商店街の中は疾走しないようです。
商店街を走らないだんじり祭りなんて、楽しさ半減以下です・・・。

※商店街が密にならない対策なのでしょうが・・・

参考:鳳本通り商店街(https://www.hondoori.com/index.cgi

2021年の鳳だんじり祭りの様子

1日目

宮入には間に合わなかったのですが、各だんじりが通り過ぎるのを大鳥大社の入口で確認しました。

濱寺元町

まず、濱寺元町のだんじりがやってきました。

2年ぶりのだんじりの音、嬉しかったです。

濱寺元町のだんじりは、私が見た際は大鳥大社の前を曲がって行きました。
自分の地区で運行するのでしょう。

野田

続いて野田のだんじりがやってきました。

近づいてきました。

赤がはいった法被が印象的です。

大鳥

最後に大鳥のだんじりです。

黒と白でシックな法被です。

大鳥駅方面へ向かっていきました。

おまけ

大鳥のだんじりが去った後に、駅方面へ向かいました。
そうすると、野田・大鳥のだんじりが大鳥大社側に戻ってきました。

2つ連なって見えるのは妙に嬉しいですね。

ちなみに、こちら北王子。
だんじり祭りには参加されていませんでしたが、初日土曜日に鳴り物だけ鳴らしてました。

何だかんだありつつ、やりたい気持ちは強いんですね。皆さん・・・。

2日目

2日目は、鳳南町の交差点で観覧しました。

昼の部

濱寺元町

交差点を渡るだんじりです。

濱寺元町のみ、走っていきました。

大鳥

交差点手前です。

交差点の中のだんじりです。

後ろ姿です。

野田

交差点の手前です。

交差点の中のだんじりです。

後ろ姿です。
沢山の人が、後ろをついて行ってました。

この光景を見ると、狭い商店街の中を疾走するだんじりをまた見たいと思います。
今回は動かすだけでも大変だったと思いますが、ぜひ商店街での連合曳きを復活させて欲しいと思います。

夜の部

今回、残念ながら不参加となりました。

久しぶりに、提灯の灯りを付けて走るだんじりを見たかったです・・・。

新型コロナ対策等より大切なこと!?

マスクしてない人もチラホラ

2021年9月30日に全国の緊急事態宣言が政府により一斉に取り下げとなりました。
しかし、引き続き、新型コロナ対策は各自で必要です。

お祭りの様子を見に訪れた際にも、マスクをしていない人もチラホラいました。
人が複数集まると、意識が異なる人が集まってしまうということでしょう。

お酒やタバコを取り締まることで意識も向上する?

それ以上に、マナーが悪い人が多かったです。
これは2019年の時から気になっていたこと。
お酒やタバコに関するマナー向上については、コロナ以前の問題でもあります。

お子さん連れの方は、ご注意ください。

<鳥居に腰かけてマスク外してタバコ>

<タバコ吸う人にお酒を持ってマスク外している人>

<通り道に座り込んでタバコ、お酒>

お祭りだからやんちゃが許される、というのは過去からあるかもしれません。
しかし、色んな人が楽しめる祭りであって欲しいです。

タバコについては、子供を火傷させるケースもありますので私は厳しく見てます

さいごに

2021年(令和3年)の鳳だんじり祭りを見に行ったため、記事として掲載しました。

以前に格納庫を巡ったりしたこともあります。
また、今年産まれた子供にだんじりの音を聞かせたかったこともありました。

大鳥連合の内部でも賛否両論があったようで、3つのだんじりしか参加していないことや、従来からの目玉である商店街曳行がないため、迫力に欠ける部分はありましたが、こういった時期にも関わらず祭礼を実行してくれたことに感謝したいと思います。

ただ、もっと見る人のマナーが高まればなぁ・・・というのは切に願うところです。
新型コロナウイルス拡散前の記事でも述べていたので、昔からの問題です。

では、皆様にもよいGOENを!
そして、1日でも早く旅と写真が楽しめる日が来ることを!

デル株式会社

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA