(大阪)安居神社(安居天満宮)を訪問。真田幸村の終焉の地で出世の神様!?(RX100 M7)

安居神社 真田幸村

ビックカメラ.com

はじめに

大阪の安居神社を訪問しました。

天満宮のため、菅原道真が祭神なのですが、少彦名神という珍しい神様が祀られており、デパートの大丸を創業した下村彦右衛門正啓さんが熱心に信仰されていたそうです。

また、ここの神社は、真田幸村の終焉の地とされています。
そのため、NHK大河ドラマの真田丸放映時には、沢山の人でにぎわっていました。

ぜひ、ご覧ください。

御祭神

少彦名神

医薬禁厭(医術、漢方、まじない)知慧の祖神とのことです。

菅原道真

天慶5年(942年)から菅原道真が祭られるようになったと伝えられています。
菅原道真が大宰府に流されるときに、風待ちのために休息(安井)をとったそうです。

御由緒

古文書が散逸してしまったため、由緒は定かではないようです。
大阪空襲でも全焼してしまったようです。

デパートの大丸を創業した下村彦右衛門正啓さんがよく信仰していたそうで、大丸天神と言われることもあるようです。

訪問記

境内地図

境内地図が表示されていました。

神社入口

165号線側

一心寺が対面にあります。車通りも多い道です。

簡易的な鳥居です。

細い路地を進んでいきます。

鳥居があります。

松屋筋側

少し変わった形の鳥居があります。

くぐって道を進むとすぐに鳥居があります。

階段上から下を撮影しました。

こちらの入口側に建てられている看板です。
珍しい漢字が使われているようです。

境内の紹介

手水舎

手水舎です。

2020年6月初旬に訪問しましたが、まだ手水舎は利用できる状況ではありませんでした。

社殿

社殿の正面です。狛犬が守っています。

お参りします。

左側からの社殿です。

社殿を右から見たところです。

摂社・末社

稲荷神社

稲荷神社の入口です。

ブルーシートがかぶされてありました。
台風等の影響と思われます。

淡島大神

鳥居です。

お社です。

淡島大神、金山彦大神、金山姫大神とありました。

その他

真田幸村の戦死跡

真田幸村の戦死跡です。

幸村公の銅像があります。

かんしずめの井(安井の清水)

社務所の奥にあります。

古来、疳の虫が治まると言われていました。
天王寺七名水のひとつだそうですが、現在は干上がってしまっているようです。

牛の銅像

天満宮らしく、牛の銅像があります。

上田城の桜

上田城と大阪城が提携しているようで、枝垂桜とソメイヨシノが贈られたそうです。
そこで、真田幸村公戦死地の安居神社に植樹することになったそうです。

御朱印

御朱印

平成28年のときのものです。
ちょうど、真田丸が放映されていた頃です。

大阪夏の陣 スタンプラリー

どうやら、違ったスタンプを押したようです・・。

恐らく、NHK 大河ドラマ『真田丸』のころに始まったのだと思いますが、当時は気付きませんでした・・・。

地図・場所

住所・地図

〒543-0062 大阪府大阪市天王寺区逢阪1丁目3−24

大阪メトロ谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅下車後、徒歩約6分
各線 天王寺駅 徒歩15~20分

行き方

165号線は逢坂と言われています。

新世界の通天閣も割と近くに見えます。

最期に

現代では、真田幸村や真田丸で有名になった、真田幸村の銅像のある神社、という認識を持っている人が多いかもしれない安居神社のご紹介でした。

この近辺は大阪夏の陣の主戦場だったこともあり、他にも多くの名残が残っています。

その他、近くに聖徳太子が建立したと伝えられている四天王寺や、通天閣なども徒歩圏内にあります。大阪・天王寺をぜひ満喫ください。

では、皆様にもよいGOENを!
そして、1日でも早く旅と写真が楽しめる日が来ることを!

デアゴスティーニ

デル株式会社

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA