(大阪)石切剣箭神社の上之社を訪問。隠れてる裏の方にも行かないと上之社じゃない!!(α7Ⅲ)
はじめに 枚岡神社を訪問した際に、少し足をのばして石切神社を訪問することにしました。 (はい、あの足腰バキバキの状態です) 石切さん、前々から名前は聞いていたので気になっていたんですね。 ちょっとしんどかったのですが、石...
はじめに 枚岡神社を訪問した際に、少し足をのばして石切神社を訪問することにしました。 (はい、あの足腰バキバキの状態です) 石切さん、前々から名前は聞いていたので気になっていたんですね。 ちょっとしんどかったのですが、石...
はじめに 阪急交通社さんのアートな御朱印めぐりと美食探訪のオトナ旅、というツアーに参加しました。 アートな御朱印、というのは当てはまっていたかと思いますが、 美食探訪とオトナ旅というのは、個人的には「?」マークでした。 ...
はじめに 綱敷天満宮を訪問しました。 色々なアイテムがあり、さながら、道真公ワンダーランドでした。 月替わりの御朱印を含めて、とてもユニークな神社です。 ぜひ、訪問してみてください。 御祭神 ・・・言わずと知れた、学問の...
はじめに 兵庫県・神戸市垂水区にある舞子六神社を訪問しました。 アートな御朱印がある、ということで訪問した神社です。 駐車場がなく小さな神社ではありますが、アットホームで気遣いを感じる神社でした。 御祭神 伊邪那岐尊 伊...
はじめに 淡路島にある絵島を訪問しました。 おのころ島神社と同様に、神話にて伊弉諾・伊邪那美が国産みを行ったであろう、場所の比定地の1つです。 島自体は砂岩で構成されているそうで、もともとは陸続きだったとのこと。 波の力...
はじめに おのごろ島神社(おのころ島神社)を訪問しました。 おのころ島と言えば、伊弉諾・伊邪那美が国産み・神産みをした拠点となった島です。 おのころ島神社は、その中心にあったと考えられています。 まずは、そこから淡路島を...
はじめに 缶コーヒー「GEORGIA」さんの景品として、ワークマンさんのジャンパーが当たりました。 以前、こちらの記事にちらっと書いたものです。 今回、そちらの商品が届きましたので、ご紹介します。 いやー、ワークマンさん...
はじめに 枚岡神社を訪問した際に、山の上にある本宮も同時に訪問しました。 今回のBlogは道中の様子を含めてご紹介します。 最初に言及しておきますが、下記の3点がまとめです。 1)枚岡神社の拝殿から神津嶽・本宮までは、で...
はじめに 大阪府内のある一宮4社のうちの1社。 枚岡神社を訪問しました。 大阪と奈良の境にある生駒山近辺の麓に建立されています。 一宮にふさわしい、素晴らしい神社でしたので、ご紹介します。 元春日と言われて、春日大社創建...
はじめに 令和2年のお正月に、淡路島の七福神巡りツアーに参加してきました。 リピーターさんも多い、淡路島の七福神巡り。複数の会社がツアーを組んでいます。 気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、前回...
はじめに 正月に兵庫県・淡路島の7福神を巡ってきました。 色んな場所に七福神は存在しています。 しかし、淡路島はちょっと特別。リピーターさんが多いようです。 今回は、七福神を阪急交通社さんのツアーを使って巡ってきましたの...
はじめに 2020年の元旦(1月1日)に、HISのカニツアーに参加してきました。 食べ物関係のツアーが沢山あることは知っていたのですが、中々参加する機会がありませんでした。 今回、カニツアーがどんなものか気になったため参...
はじめに 1月1日に多賀大社を訪問しました。 元旦で初詣の人で賑わっていたのですが、とても懐が深い神社に感じました。 境内は不思議と、とても居心地が良かったです。 伊勢神宮との両参りをしましょう!となっていますが、そうで...
はじめに 京都の街を歩いていた際に、白峯神宮を発見しました。 神宮さんとのことで、中に入ってみたら、スポーツを中心とするご利益を求める方が多い神社です。 サッカー少年らしき家族連れが多かったです。 御祭神 第75代 崇徳...
はじめに 1月1日に初日の出フライトに参加したくて、早朝に間に合わせるためにホテルを予約しました。 初日の出フライトは、金銭的な関係から申し込みを断念したのですが、ホテルの予約キャンセルはしていませんでした。 それに気づ...
はじめに 新年あけましておめでとうございます。 当ブログは、趣味の旅行・神社参拝、写真撮影を活かしたBlogを作成しようと管理人が昨年のX月にWord Pressの講習を受け開始したものです。 飛び飛びにはなっていますが...
はじめに 大阪の堺にある大鳥大社を訪問しました。 鳳のだんじり祭りを記事にしてから、早めに記事を書きたいと考えていたのですがかなり遅れてしまいました。 和泉国の一宮とされ、大阪にある一宮4社のうちの1社です。 日本武尊の...
はじめに 今回は、初詣で大阪で最も人が多く参拝者が集まる住吉大社(リンク)を紹介します。 (約236万人とされています) 今回は、『金運・仕事運・商売運なら「住吉の神さま」にまかせなさい』清水義久(著)をもとに住吉大社の...