目次
はじめに
小樽観光のまとめ記事になります。
丁度、半日分くらいになるはずです。
街ブラした際のこれまで掲載していない写真を中心に、
これまで紹介した小樽の観光名所を掲載しました。
小樽は写真に生えるポイントが沢山!ぜひご覧ください!!
訪問記
札幌→小樽駅
札幌駅、8時17分の電車に乗車しました。
車両は、通常の車両です。
Uシートの車両も連結されているので空港と札幌・小樽を結んでいるようです。
小樽に近づくにつれ、海岸沿いを走っていました。
小樽駅
小樽駅に到着しました。
ちょっと古めかしい駅プレートが素敵でした。
レトロなガス灯風のランプもオシャレでした。
改札には、沢山のランプがありました。
これは、北一硝子に関係したものだと思われます(謂れは記事を参照ください)
小樽駅の外観です。
小樽駅の向こうは、山になっていました。山が近いようです。
小樽駅→堺町
小樽駅→本局前(小樽郵便局)
堺町方面のバスがあるのですが、新型コロナウイルスの関係で休業でした(2020年8月)
そのため、写真で見える道路向かいから、本局前行きのバスに乗車しました。
レトロな建物が並ぶ、小樽郵便局付近
こちらは、旧第一銀行・小樽支店の建物です。
こちらは、小樽運河ターミナルです。
対象ガラス館に使用されている、旧名取高三郎商店です。
外壁には札幌軟石が使用されているそうです。
堺橋には、風鈴が飾られていました。夏に訪問したため、とても涼し気な雰囲気でした。
こちらは、小樽浪漫館の建物。旧百十三銀行・小樽支店の建物です。
明治26年に建てられました。
堺町通りをウィンドー・ショッピングで色んなお店を見学
大正硝子 宇宙(そら)さん
宇宙をイメージしたガラスが置いてありました。
こちらは、エヴァンゲリオンガラス。とても珍しかったです。
出世前広場・道路の様子
名前がとても面白かったです。どういう意味で出世前なんやろう!?
お母さんを預かってくれるそうです。
こちら、道路の雰囲気です。食事屋さんやお店が軒を連ねています。
北一硝子
北一硝子を途中で訪問した時の様子はこちらをご覧ください。
メルヘン交差点
とても爽やかな交差点です。
オルゴール堂手前に、風鈴のトンネルがありました。
複数のオルゴールが重なって見える様子は、とてもキレイです。
メルヘン交差点の内部には小さな灯台がありました。
小樽オルゴール堂
メルヘン交差点を超えると、オルゴール堂があります。
別記事にしてありますので、ご覧ください。
Le Tao
小樽で有名な洋菓子屋さんです。
チーズケーキ(ドゥーブルフロマージュ)がTV番組でも紹介されていました。
こちらのチョコレートは美味しそうでした。
私は、喫茶店で休憩することにしました。
中はとても爽やかな雰囲気でした。
とても美味しかったフローマージュ。
チーズクリームが濃厚です。
そして、こちらはクリームグラッセ。
こちらもチーズがとても濃厚でした。
店舗の天井です。とても高い天井でした。
スヌーピーショップ・小樽店
店舗の入口です。
ガラスでできたスヌーピーです。爽やかですね。
店名を記録していなかったけど、素敵な風景
とても可愛らしい、ムーミンストア
小樽風鈴。ガラスを応用しているんですね。
食品サンプル(海鮮)を置いているお店
アマビエのガラス細工。本当に、「疫病退散!!」ですね
犬と猫をモチーフにしたガラス細工。
その他、中には入りませんでしたが、六花亭もありました。
とても小さなガラス細工を扱っているガラス屋さんもあります。
そして、こちら。ちょっと変わった、キャッチコピーでした。
「7日経ったら鏡を見てごらん」中身は不明のままです。
もし小樽を訪問して、中身が分かったら、ぜひ教えてくださいw
小樽運河
堺町通を離れて、次に小樽運河を訪問しました。
こちらは別記事にしていますので、そちらをご覧ください。
昼食
函太郎 小樽店
運河の入口にある、回転寿司「函太郎 小樽店」を訪問しました。
函館が本店のようです。
注文したお寿司の一部ですw
どれも美味しかったのですが、こちらが特に美味しかったです。
具がはみ出していて、とてもインパクトがありました。
地図
〒047-0007 北海道小樽市港町5−4
手宮線跡
昼食を食べたあとは帰るだけ!
その途中に手宮線跡を訪問しました。詳細は別記事を参照ください。
手宮線跡から小樽駅
手宮線跡の近くに、鐘がありました。
小樽の繁栄を願って備え付けられた鐘のようです。
小樽で7月末に開催される、「潮まつり」に関するモニュメントのようです。
2020年度は中止となったようですが、来年は開催できたらいいですね。。
そして、商店街。
駅前にある、アビーロードみたいな横断歩道です。
海まで一直前なのがいいですよね。とても気持ちのいい道路です。
小樽駅
駅まで戻ってきました。
朝は気付かなかったのですが、ロープウェイが山まで伸びています。
駅の中を見学しました。
コンビニで、北海道限定の飲み物を探しました。
1つ目、ガラナ。個人的にあまり好きな味ではありませんでした。
(悪く言えば、粉を溶かしてジュースにしたようなイメージでした)
2つ目、いろはすのハスカップ。美味しかったです。
ミニッツメイドの山ぶどう&白桃スパークリング。これも美味しかったです。
エアポート快速
小樽発、新千歳空港域の快速列車です。
これに乗れば、新千歳空港に寝ていても到着できます。最後の観光にもピッタリでしたね。
今回はUシートと呼ばれる指定席を予約しました。少しゆったり座れます。
Uシートの座席です。
観光していたら疲れてしまうため、Uシートがあるとありがたいですよね。
事前に予約できますので、予約して利用しましょう。
まぁ、小樽は始発だったので座れたのですがね(汗)
さて、これにて小樽編は完了です。
北海道編、次の新千歳空港編で完了です。
最後に
小樽を観光した際に、実際の足取りをまとめてみました。
これまで紹介した3記事を含めて、紹介していない写真を含めて再構成しました。
LeTaoのスイーツ(バナナマンのせっかくグルメなどの複数のTV番組で紹介されてますね)や、堺町通りで撮影した可愛らしいガラスの写真などをようやく紹介できました。
小じんまりしている印象の小樽ですが、ブラブラしていて楽しい街です。
新型コロナウイルスが落ち着いたらぜひ訪れてください。
では、皆様にもよいGOENを!
そして、1日でも早く旅と写真が楽しめる日が来ることを!
コメントを残す