(大阪)堀越神社を訪問。島田秀平さんも紹介している一生に一度の願いが有名(RX100 M7)
はじめに 大阪は天王寺にある堀越神社を訪問しました。 ビルの谷間にある、入口は小さめの神社です。 熊野古道(熊野街道)の1つ目の王子、ということで、大鳥大社付近で見る熊野街道も見かけてとても親近感が湧きました。 しかも、...
はじめに 大阪は天王寺にある堀越神社を訪問しました。 ビルの谷間にある、入口は小さめの神社です。 熊野古道(熊野街道)の1つ目の王子、ということで、大鳥大社付近で見る熊野街道も見かけてとても親近感が湧きました。 しかも、...
はじめに 宮地嶽神社の本宮(表側)の紹介をしました。 今回は奥の宮を紹介します。 奥の宮、じつは古墳(1社)を中心に、7社を配した不思議な作りとなっています。 スタンプラリーや御朱印もそれぞれ用意してくれており楽しい仕掛...
はじめに 福岡県の宮地嶽神社を訪問しました。 JALの嵐のCMにて、「光の道」と紹介された夕景でとても有名な神社です。 (あ、名探偵コナンの旅行企画でも紹介されてましたね) 2月と10月以外の季節でも、鳥居から海までまっ...
はじめに 2019年の2月に、東京・お台場にあるTeamLabの常設展示を訪問しました。 インスタばかりで有名になっていましたが、デジタル技術とアートの融合。 アイディアは素晴らしいと思いました。 一見、いや、何度も見る...
はじめに 福岡の世界遺産にもなっている有名な神社、宗像大社を訪問しました。 宗像大社は、辺津宮・中津宮・沖津宮に分かれているのですが、今回は中津宮編です。 中津宮は天の川・織姫/彦星伝説の発祥とされている場所です。 また...
はじめに 福岡の世界遺産にもなっている有名な神社、宗像大社を訪問しました。 宗像大社は、辺津宮・中津宮・沖津宮に分かれているのですが、今回は沖津宮編です。 沖津宮は直接は訪問できないため、遥拝所からの参拝となります。 フ...
はじめに 福岡にある世界遺産にも登録されている宗像大社を訪問してきました。 海の伊勢神宮とも、掘れば世界遺産や国宝級の出土品のある沖津宮など、とても多くの逸話がある神社でもあります。昔から海外と接していた地域であり、海人...
はじめに 全部で15回(長い!)に分割してお伝えしてきた台湾旅行。 それも今回で最終回。最後は、出口である台湾南の玄関口である高雄空港のご紹介です。 地下鉄で行くことができてとても便利な空港でした!! 訪問記 高雄空港駅...
はじめに 台湾の旅行で利用した鉄道網をご紹介しようと思います。 バスを利用するには旅行者はハードルが高いため、鉄道を知っておけば旅行の幅も広がります。 特に、新幹線は台北や高雄旅行だけではなく、1泊は台中や台南で、といっ...
はじめに 2020年2月末の三連休で訪問した台湾も最終日。 最終日は、朝に新幹線で台中から台南まで移動して、午後の飛行機に間に合うまで2時間ほど観光することにしました。 とは言え、2時間はかなり短い時間。 ぶらぶらと散歩...
はじめに 以前、当ブログで鳳のだんじり祭りを取り上げたことがあります。 こちらは、鳳大社の摂社である鳳美波比神社のお祭りです。 ただ、鳳だんじり祭りはそこだけのお祭りではありません。鳳近辺の神社にも関係しています。 それ...
はじめに 阪急交通社さんのツアーで、「【神戸港(三宮)発着/2等寝台プラン】高千穂峡・天安河原 九州絶景めぐりベストハイライト 3日間 13,690円」に参加しました。 フェリー片道が寝台で14,900円を考えると、...
はじめに 宮崎の天岩戸神社、及び天安河原(天岩戸神社HP)を訪問しました。 (訪問したのは、2019年秋ごろで、下記を投稿した頃です) 今回は、西本宮に続き、東本宮をご紹介します。 ※西本宮はこちらをご覧ください。 ツア...
はじめに 宮崎カーフェリーに乗船しました。 フェリーでの旅は初めてだったため、非日常空間が楽しかったです。 船旅ならではのメリット・デメリットも見えましたので、書いていきたいと思います。 写真多めに色々とご紹介しますので...
はじめに 宮崎の天岩戸神社、及び天安河原(天岩戸神社HP)を訪問しました。 (訪問したのは、2019年秋ごろです) 神話の中で天照大御神が隠れたとされる天岩戸。そちらをご神体とする神社です。 そして、神秘的な雰囲気のある...
はじめに 宮崎の大御神社(おおみじんじゃ)、及び隣接する鵜戸神社を訪問しました。 (訪問したのは、2019年秋ごろ、以前、高千穂狭を訪問したころです) 天照が祀られており、日向(宮崎)のお伊勢様といわれています。 それ以...
はじめに 台湾で困ったことの1つが、列車の駅名です。 同じ駅名でも、実は場所が全く異なるケースがあります。 日本では新幹線と在来線の駅名は同じになっているので、同じ感覚でいました。 今回は台南と台中編でお届けします。 駅...
はじめに 前回のブログで、いろいろな音楽関係の方々が投稿されている、Stay Homeに関する動画を紹介しました。 こちらの投稿の目的は、自分で感動して泣いていたのを、皆さんとただ共有したい。 そう思ったからです。 そし...