(滋賀)日吉大社を訪問。【その3】奥宮エリア編・地主神・大山咋神の降り立った日吉大社の始まりの場所(α7Ⅲ)
はじめに 滋賀に鎮座する、日吉大社を訪問しました。今回は、3回目で奥宮編です。 奥宮は、日吉大社の始まりの場所とされています。大山咋神が降り立った場所とされ、奥宮の里宮が東本宮です。 奥宮まで登って行くには、往復で1時間...
はじめに 滋賀に鎮座する、日吉大社を訪問しました。今回は、3回目で奥宮編です。 奥宮は、日吉大社の始まりの場所とされています。大山咋神が降り立った場所とされ、奥宮の里宮が東本宮です。 奥宮まで登って行くには、往復で1時間...
はじめに 滋賀県に鎮座する日吉大社のご紹介。今回で2回目です。 東本宮が日吉大社の地主神とされていますが、西本宮が大津京の主神とされます。そのため、大比叡と呼ばれていました。その歴史は、大津京の守護神として大神神社から祭...
はじめに 日吉大社を訪問しました。 滋賀県に鎮座している、平安京の鬼門守護として鎮座しています。猿が神使としていることでも有名です。 とても広大な境内で見どころも多いため、5回に分けてお届けします。 今回はその1回目。日...
はじめに 宮崎の天岩戸神社、及び天安河原(天岩戸神社HP)を訪問しました。 (訪問したのは、2019年秋ごろで、下記を投稿した頃です) 今回は、西本宮に続き、東本宮をご紹介します。 ※西本宮はこちらをご覧ください。 ツア...