アフィリエイトの祭典、2019年のA8フェスティバルを初体験しました!

ビックカメラ.com

はじめに

2019年11月16日(土)にA8フェスティバルに参加してきました。

A8とは、アフィリエイトサイトのことです。
そう、ブロガーが沢山集まるイベント。

私のブログ、広告は貼ってますがあまり集客が沢山あるような内容ではありません(汗・・・)

でも、少しでも稼ぎができるのであれば、それに越したことはありません。
とりあえず、どんなものか行って見ることにしました。

今回は、会場の様子を記録のために残しておこうと思います。

私が面白い!と感じた商材の紹介は次回以降でアップしていこうと思います。

A8ってなに??

A8(えーはち)とは、日本最大級のアフィリエイトサイトです。
アフィリエイトとは、ブログ等の広告をクリックした際に発生する収益の仕組みです。

A8への加入は審査がないので、すぐに始めることができることがメリットだと思います。
(とはいえ、提携先で審査が発生する場合も多々ありますのでご注意ください)

アフィリエイトでいきなり稼ぐのはなぁ、という場合でも、自分が気になっているアイテムがあればセルフバックも可能です。
(※セルフバック=他人ではなく自分がそのリンクを通して購入することで幾らかポイントで還元してもらうこと)
そのため、気軽に始めることも可能かと思います。

で、今回はそんなA8さんが広告主さんを集めてイベント(展示会)をする、ということでブログ始めて2〜3ヶ月のひよっこが行って見た、というのが今回のお話なのです。

会場に行く!

自分はひよっこレベルのため、お昼から入場が可能です。
(ガシガシ稼いでる方は、休憩所が用意されていたり、午前中から入場できたりと優遇措置があります)

グランフロント大阪に到着

今回、A8フェスティバルはグランフロント大阪で開催されました。
※2020年以降の開催地は不明ですので、あくまでも2019年の場合です

グランフロント大阪まで向かいます。

さらに奥に向かいます。

今回のイベントは地下であるため、地下に向かいます。

1Fに降りると、既にクリスマスモード。そっか、もう11月後半なんだ、と気づいた日。。。

なんてことを思っていたら、地下に誘導してくれる看板がありました。

A8フェスティバルの入り口の様子

エスカレーターを降りると、A8くんが出迎えてくれました。

どうやら、何か特典があるそうです。
私自身は、ここに応募できるほど作り込みができていないため、尻込みしてしまいます。。
が、モチベーションにはなりますね。

でもって、会場のレイアウトを確認します。
関東方面よりは出店企業さんが少ないように思われますが、これだけ出してくれている分感謝なのかもしれません。

さあ、あとは参加票をもらって中に入っていきます。

会場の中の様子

さながら、ビジネスの展示会の雰囲気ですね。みなさん着ている服が私服なだけで・・・。
少し気後れしてしまった自分です。

意外と(失礼)、活気がありますね。

資料を持ち帰る(入れておく)ためのバッグを無料で提供してくれています。

会場の中には、VIP(いや、沢山稼いでいる人向け)のコーナーもあります。

で、いろんなブースを見て回ります。
CMでおなじみのキャラクターの企業ブースだったり、女性用の化粧品だったり・・・

受付でもらったQRコードで、各ブースに対して提携申請をすることができます。
また、オリジナルのグッズももらえる場合もあります。

ちなみに、女性用化粧品も男性の自分にもくれたりしました。
レビューはできないけど・・・。誰かにあげてね、という口コミを狙っているのでしょうか・・・。

一部、イベントも行われていました。

抽選会に参加する!

お楽しみ抽選会がありました。
A8からのプレゼントと、出店企業さんからのプレゼントの2種類がありました。

待っている間、アンケートに回答します。
(ディスプレイの良いブース、色々と質問に答えてくれたブースなど)

沢山の人が並んでいて、15時くらいに並んだのですが景品が残り少ないというアナウンスがありました。
長蛇の列だったため、みなさん楽しみにいらしていたようです。

残念ながら、私はおせんべいとポケットティッシュだけしか当選しませんでした。
(=残念賞でした・・・)

最後に

今回、大阪でのA8フェスティバルの雰囲気を記事にしました。
取り敢えずどんなものか見てみよう、と来て見たのですが、思わず面白い出典会社もありました。

私のスタイルとしては、自分で使って見ることが大きな前提になっているのですぐ記事にするのも難しい場合が多いです。特に、化粧品とか美容関係のものは難しいですね。
そうではないところで、2つほど記事にしてみたいと思います。
(本当は3つなのですが、そちらは自分で利用してみて記事にしようと考えています)

もしブログをやられている場合、一度こういったイベントに参加した方がいい!というのが今回行って見ての率直な感想です。
特に、東京圏内で実施されるイベントが多い中、地方であるイベントは貴重ですよね。

では、皆様にもよいGOENを!

デル株式会社